撮影現場の裏で、モデルやスタッフをしっかり支えているのが「ロケ弁」なんです。特に朝早くからの撮影には、手軽に食べられて元気が出るおにぎりやパンが大活躍! 実はこのロケ弁、撮影スタッフだけが食べられるわけではありません。多くのお店では一般の方も購入可能なんです。
そこで今回は、mina編集部&制作スタッフが実際にお世話になっている“軽食系ロケ弁”の中から、おすすめをピックアップ! 撮影現場を誰よりも知るロケバスの運転手さんに聞いた「本当に美味しい!」と評判のおにぎりやパンを紹介します。朝のちょっとしたご褒美や、週末のお出かけ前の腹ごしらえにぴったり。ぜひチェックしてみてくださいね!
おにぎり編
☑︎ おおひら
(右から)ツナ、たらマヨ、納豆 各230円
ひとつひとつ丁寧に握られたおにぎりは、まるで家族がつくってくれたような、どこか懐かしくてやさしい味わいです。minaの制作スタッフやモデルからも人気の具「納豆」は即完売することも。おにぎりやお弁当は早い時間に売り切れることが多く、昼過ぎには店じまいすることもあります。確実に購入したい場合は、事前に予約することがおすすめです。
(mina制作スタッフのコメント)
⚫︎納豆おにぎりはいろんなお店で見かけますが、「おおひら」のものはなぜか特別に美味しく感じるんです。ゆかりとの組み合わせが絶妙なんですよ! (ロケバス会社 近藤さん)
⚫︎「納豆」おにぎりは定番の人気ですが、実は「たらマヨ」も負けず劣らずの人気ぶり。どちらも根強いファンが多く、別の現場でも「納豆」と「たらマヨ」は必ずといっていいほどリクエストに入っている気がします!(ロケバス会社 石原さん)
インフォメーション
おおひら
住所:東京都港区南麻布3-22-12
☎︎:03-3442-5654
☑︎ おにぎり維心
(右から)旨ツナ 250円、鮭 290円、だし玉めんたい 270円
恵比寿駅東口から徒歩約2分の場所にあるテイクアウト専門のおにぎり店。「鮭」や「梅」などの定番から、「牡蠣」や「毎日変わる日替わりおにぎり」などの変わり種まで、多様なおにぎりを取り揃えています。中でも「鮭」、「だし玉めんたい」、「旨ツナ」はTOP3を誇る人気の具。また、お惣菜の名物「出汁巻玉子」とグルテンフリーの「鶏の唐揚げ」がセットになった「からたま」もセットで注文する方が多い人気メニューです。
(mina制作スタッフのコメント)
⚫︎「牡蠣」など、他ではあまり見かけないおにぎりの具が楽しめる。「だし巻き玉子と唐揚げのセット」(通称:からたま)は、だし巻きが柔らかくて美味しい! 必ずおにぎりとセットで注文する現場が多いです。 (ロケバス会社 鵜城さん)
⚫︎辛いもの好きにはぜひ食べてほしいのが、「青唐辛子味噌」のおにぎり。ピリッとした辛さの中に味噌の旨みがしっかり感じられて、一度食べたらクセになる!(編集部 石川)
インフォメーション
おにぎり維心 恵比寿店
住所:東京都渋谷区恵比寿4-9-1 武川ビル 1F
☎︎:03-6873-4730
☑︎ 松風
上:サンドイッチ弁当(ハム 180円、ツナ 170円、タマゴ 170円+(唐揚げ+フライドポテト付き)180円) 700円 下:おにぎり(スパム) 260円
「松風」はおにぎりだけでなく、サンドイッチや惣菜など、種類豊富なメニューを展開しているのが魅力。朝3時〜9時まで配達可能なので、早朝撮影の際にはいつもお世話になっています。ただし、一般向けの販売や注文はしておらず、基本的には企業や団体などの注文専用。個人では買えないのがちょっぴり残念…!
(mina制作スタッフのコメント)
⚫︎どの撮影現場へ行っても圧倒的人気なのが「スパム」のおにぎり。また、女性陣のテンションを上げてくれる「フルーツサンド」は、季節ごとにフルーツが変わるのでおすすめです! (ロケバス会社 箭内(やない)さん)
⚫︎おにぎりはもちろんですが、サンドイッチの種類も豊富なので、何回食べても飽きないです! 惣菜系も甘い系も食べられるので個人的にお気に入りです。(編集部 栁澤)
☑︎ Onigily
右:ネギみそ大葉 265円 左:明太子クリームチーズ 275円
「Onigily」は、カフェのようなおしゃれな雰囲気の中で、こだわりのお米と具材を使ったおにぎりを楽しめるお店です。イートインはもちろん、朝ごはんやランチにテイクアウトするのもおすすめ。定番の具材に加え、「ネギみそ大葉」や「明太子クリームチーズ」、「おかかチーズ」、「肉巻きおにぎり」などのオリジナルメニューも充実。さらにグルテンフリーのメニューもあるので、健康志向の方や女性にも人気なんです。
(mina制作スタッフのコメント)
⚫︎Onigilyの日はテンション上がります! 食べ応えのある大きな肉巻きおにぎりは、男女問わず人気なので、争奪戦になります(笑) (編集部 石沢)
⚫︎小ぶりで手に取りやすく、ぱくっと食べやすいサイズ感もうれしいポイント。種類も豊富で、モデルやスタッフと「どれ食べる〜?」と迷うのもまた楽しいんです(笑)。お米がふっくらしていて冷めても美味しい! (編集部 小森)
インフォメーション
Onigily 中目黒店
住所:東京都目黒区中目黒3-1-4
☎︎:03-5708-5342
☑︎ えびすや
(右から)ひじきめし、鶏めし、山椒鶏めし 各350円
テレビや映画など、さまざまな撮影現場でも注文されることの多い「えびすや」。大分県吉野地区の郷土料理「吉野鶏めし」がルーツの混ぜご飯は、鶏肉とごぼうを甘辛く炊き込んだ素朴でやさしい味わい。なかでも看板メニューの「鶏めし弁当」と「鶏めしおにぎり」は、冷めても美味しい!と現場でも大人気。旨みたっぷりの国産鶏とごぼうを特製ダレで炊き上げた味は、一度食べたらやみつきです。
(mina制作スタッフのコメント)
⚫︎撮影現場では、「とりめし」と「とり山椒めし」のおにぎりの人気が高いですね。また、お弁当メニューもスタッフさんから好評なので、注文することが多いです。 (ロケバス会社 大野さん)
⚫︎「えびすや」といえばやっぱり「鶏めし」!甘辛い鶏とごぼうの旨みが染みたご飯はまさに完成形。「山椒鶏めし」はピリッと爽やかな味わいで、好みによって選べるのが楽しい! (ロケバス会社 箭内(やない)さん)
インフォメーション
えびすや 本店
住所:東京都中央区日本橋浜町3-22-1
☎︎:0120-966-447(予約注文 電話番号)
<パン編>
☑︎ TOLO PAN TOKYO
(右から)クロワッサン 350 円、パンオショコラ 370 円、モダンあんぱん 300 円、生ドーナツ 370 円
池尻大橋にある人気ベーカリー「TOLO PAN TOKYO」は、素材と製法にこだわった個性豊かなパンが揃う名店。「クロワッサン」や「パンオショコラ」のほか、「豆腐仕込みのヴィーガン食パン」などユニークなメニューも人気。朝 8 時から営業しているので、一日の始まりにパンをテイクアウトするのも◎。
(mina制作スタッフのコメント)
⚫︎クロワッサンは外はパリパリ、中はもっちり。バターの香りがたまらない逸品です。濃厚なチョコが入ったパンオショコラや、とろけるチーズのクロックムッシュも絶品! (ロケバス会社 大野さん)
⚫︎どのパンも美味しくて、あれも食べたい、これも食べたいと、気づけばトレーがいっぱいに……(笑)。良心価格なのもありがたい!(編集部 石川)
インフォメーション
TOLO PAN TOKYO
住所:東京都目黒区東山3-14-3 中里ビル 1F
☎︎:03-3794-7106
☑︎ シャポードパイユ
(右から)サバのサンドイッチ 450円、クロワッサンの自家製ハムとデュカチーズ 460円、合鴨とイチジクの赤ワインソース520円、ブルーチーズと蜂蜜・くるみ 520円
「シャポードパイユ 麻布十番店」は、本格フレンチサンドが楽しめるバゲットサンド専門店。北海道産小麦のバゲットに、自家製ハムやブリーチーズ、生ハム×フルーツなど、こだわり具材をたっぷりはさんだパンは撮影時の軽食でもリクエストが多い! 麻布十番駅すぐなので、テイクアウトにもぴったりです。
(mina制作スタッフのコメント)
⚫︎店主の方も気さくで優しい方です。バゲットサンドもクロワッサンサンドも、なんでも美味しいですが、なかでもブルーチーズ蜂蜜くるみのサンドが制作スタッフの中でファンが多いです。 (ロケバス会社 大野さん)
⚫︎見た目もおしゃれで、センスのいい手土産にもぴったり。テイクアウト専門なので気軽に立ち寄れるのも◎(編集部 栁澤)
インフォメーション
シャポードパイユ 麻布十番店
住所:東京都港区麻布十番2-11-3 ドエル麻布
☎︎:03-6809-4022
会議や差し入れ、友達とのホームパーティなどにもぴったりです。もしかしたら、あなたの好きな俳優さんやモデルさんと同じお弁当を味わえるかもしれません。そんなちょっとしたワクワク感も、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
商品情報は取材時のもので、記事をご覧になったタイミングで変更となっている可能性があります。
今回の記事をご覧になって雑誌編集に興味を持った方は⋯⋯
mina編集部では随時スタッフを募集中。
興味のある方はこちらよりご応募お待ちしております!