2025.04.14

静岡・界 遠州で叶える、ちょっと特別な湯治ステイ

旅先でのご褒美、それは“ととのう”時間。心も体もゆるめて、美容にも嬉しいことがぎゅっと詰まった温泉旅がしたい──。そんな気分にぴったりなのが、静岡県・舘山寺温泉にある星野リゾートの温泉旅館「界 遠州」。アルカリ性のお湯で肌をなめらかに整え、さらに地元・静岡ならではのお茶の文化と掛け合わせることで、リラックスしながら内側からも美を育む、新しい湯治体験が叶います。
今回は、minaモデル横田美憧さんと河原優樹さんが「界 遠州」に宿泊し、美肌を叶えるためのステップや滞在の過ごし方を体験してきました。

 

星野リゾートの心づくしを堪能できる「界 遠州」って?

静岡・浜名湖を望む温泉地「舘山寺温泉」にある、星野リゾートの温泉旅館「界 遠州」。ここでは、静岡らしさを感じるお茶のおもてなしや、四季折々の浜名湖の幸を使った会席料理を味わえるなど、土地に根ざした温泉宿ならではの魅力が満載。
温泉は、保温効果に優れた高濃度の塩化物泉。さらに、界スタッフが教えてくれる「現代湯治」の知恵を取り入れることで、美容・健康効果を高める滞在が楽しめます。

 

 

湯上がり美肌のための「1泊2日モデルプラン」

 

15:30 到着 まずは移動の疲れをリセット

 

旅先に着いてすぐに温泉へ……もいいけれど、まずはお部屋でひと息。部屋着に着替えて、お茶やお着き菓子で糖分とビタミンCをチャージ。体を内側からやさしく整えてから入浴すれば、湯あたり防止にもつながります。

 

 

15:45 温泉分析書をチェックして、泉質を理解する

 

入浴前には、大浴場のそばにある「温泉分析書」を確認。「泉質」「pH値」「成分総計」「温泉利用状況」の4項目を見れば、温泉の効能がわかり、自分に合った入り方もイメージしやすくなります。

 

 

16:00 初回の入浴 “かけ湯たっぷり、入浴はサッと”

 

美肌を意識するなら、最初の入浴は“温泉に慣らす時間”に。かけ湯で体を少しずつ温泉に慣らし、短めの入浴(8分ほど)で体をじんわり温めます。ここ、界 遠州には大きな桶型の露天風呂にお茶玉を浮かべた「華の湯」と檜づくりの内風呂を設えた「湖都の湯」があります。刺激の少ない華の湯から入るのがおすすめ。

 

 

16:30 ティーセラーでお茶タイム&水分補給

 

湯上がりの水分補給は、お茶どころ静岡ならではの楽しみ。「界 遠州」では、12種類のお茶から好きな茶葉を選んで楽しめる“ティーセラー”を設置。温かいお茶でリラックスしながら、ビタミンC補給もできます。

 

 

17:30 2回目の入浴は「分割浴」でしっかり温まる

 

「ほどほど入浴」→「洗体・洗髪」→「じっくり入浴」→「さっと入浴」と、3回に分けた“分割浴”が界流。代謝を促進して、全身がぽかぽかに。湯の合間に手足を軽く動かすと、血行促進効果もUPします。

 

 

18:00 スキンケアは、入浴後のゴールデンタイムに

 

入浴直後の肌はやわらかく、血行も良好。化粧水と美容液でしっかり保湿と栄養補給を。いつもよりリッチなコスメを使って、肌を甘やかしてあげるのも旅の醍醐味!

 

 

19:30 夕食 たんぱく質たっぷりの会席で肌づくりをサポート

 

その土地ならではの食材やお料理は旅行の楽しみのひとつ。栄養たっぷりの新鮮な食材が、美肌効果をさらに高めます。界 遠州で提供するのは、浜名湖や遠州灘の旬を味わう会席料理。名物のうなぎや、漁獲量の多さで有名なとらふぐなど、地のものが季節ごとに登場します。

 

 

22:00 3回目の入浴 上がり湯は軽めに

 

温泉から上がる際、シャワーで体を流す「上がり湯」をする人も多いと思いますが、美肌効果をしっかり得たいなら、上がり湯をしないという選択肢もあり。皮膚に付着した温泉成分の効果が、入浴後数時間は続くためです。ただし、舘山寺温泉の場合は塩分が濃いので軽くシャワーで流すことをおすすめします。

 

 

おちゃけタイムで、心のデトックスも

 

入浴後のすっぴんでも気軽に立ち寄れる施設内のラウンジは「おちゃけ」と名付けたお茶のカクテルや、ノンアルコールのモクテルを無料で提供しています。

 

 

2日目:朝も温泉で、美容モード継続!

 

7:00 朝の体操で、全身を目覚めさせる

 

中庭のつむぎ茶畑で行う「浜名湖茶摘み体操」で、ストレッチと深呼吸を。血流を促しつつ、体にスイッチを入れることで1日をスムーズにスタート。

 

 

7:30 朝風呂で、血色&巡りをアップ

 

朝の温泉入浴で体を温めると、交感神経が優位になり、肌もつややかに。食欲も増し、朝食がよりおいしく感じられる効果も。

 

 

8:00 お茶や生姜湯でビタミンをプラス

 

美肌の鍵は、栄養の組み合わせにも。ビタミンC+E、ビタミンC+鉄分など、ちょっと意識して摂ることで美容効果が底上げされます。

 

 

8:30 朝食で、1日のエネルギーをバランスよくチャージ

 

主食・主菜・副菜をバランスよく摂って、体調を整える朝ごはん。肌も心も“ととのった”感覚に包まれて、また来たくなるステイに。

 

 

INFORMATION
界 遠州「静岡 みるめ茶滞在」

一年のうちで、もっとも“静岡らしい時間”が流れる、春から初夏。そんな新茶のいちばんおいしい時期に合わせて、「界 遠州」では、特別な1泊2日のステイプラン「静岡 みるめ茶滞在」がスタートします。17種の新茶を利き比べたり、自分だけの茶葉をブレンドしたり。お茶と温泉に癒やされる、五感で楽しむ春の旅へ。

開催期間:2025年5月15日(木)〜6月30日(月)
定員:1日1組限定(2〜4名)
料金:1泊 67,250円〜(2名1室利用時の1名あたり・税込・サービス料込)
場所:界 遠州(静岡県浜松市中央区舘山寺町399-1)
予約方法:宿泊日の4日前・17時までに公式サイトより予約
▶︎https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaienshu

 

界 遠州
住所:静岡県浜松市中央区舘山寺町399-1
公式HP:hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaienshu
掲載内容は取材当時の情報です。最新の詳細は公式HPをご確認ください。

 

 

Photo : Serizawa Shinji

Hair&Make-up : Taniguchi rina

Model : Yokota Mito, Kawahara Yuki

Special Thanks : KAI Enshu

MAGAZINE

【2025年5月号】CONTENTS/特集:古着 表紙:のん

COVER STORY

STORY of WEEKEND
Playful Vintage
のんプレイフル、春古着!

  • ◆The ‘JUST RIGHT’ VINTAGE CLOTHES 僕らが今欲しい、”ちょうどいい”古着。
  • ◆New styling with Vintage T-shirts 春は「古着T」でちょっと冒険しよう。
gototop